顔にも使用可能な制汗剤として大人気のハーバーリンクス社のサラフェプラスですが、本当に顔に使っても問題ないの?と心配になる人は少なくありません。
- 副作用の心配はないのか?
- 強い成分など入っていないのか?
顔という敏感な部位に使うだけに、こういった不安を多くの方が抱えているかと思います。
結論から先に申し上げると、サラフェプラスは副作用やアレルギー症状が起こる可能性が限りなく低い製品だと言えます。
これは成分的に見てもそうですし、実際に使った感覚から見ても副作用は起こりづらいかなと思います。
不必要に副作用に怯えすぎることもなく、毎朝塗るだけで1日中顔汗のことなど気にすることのない生活を、あなたもすぐに手に入れられます。
同僚や取引先と話す時に顔汗のことを気にしていませんか?
なるべく刺激的なリスクを低く、かつ顔汗のない生活を手に入れたいあなたに、サラフェプラスはピッタリな商品です。
実際にサラフェプラスではどの程度の効果が見込めて、どの程度生活が変わるのか?
また副作用のリスクや肌への刺激のリスクはどの程度のものなのか?
体験レビューという形で細かなポイントを紹介していくだけでなく、世間での口コミや評判も共に紹介していきたいと思います。
しつこいようですが、顔汗に振り回されない心から楽しめる日々を、本気で手に入れたいという人だけ読み進めてください。
サラフェプラスとは?特徴を分析

ハーバーリンクス社のサラフェプラスの有効成分は、フェノールスルホン酸亜鉛とシメン-5オールの2つです。
まずフェノールスルホン酸亜鉛は、毛穴を引き締める収れん効果と消臭効果も持ち合わせています。
シメン-5オールは臭いを発する原因となる菌の増殖を防いでくれ、ニキビ菌の原因となるアクネ菌の増殖も抑制する効果が望めます。
そして最大の特徴が、この2つの有効成分は肌への刺激が限りなく低いということです。
副作用のリスクが低いだけでなく刺激も低いのがサラフェプラスの最大の特徴です。
サラフェとサラフェプラスの違いは?
サラフェに天然植物成分がプラスされて、サラフェプラスとしてリニューアルされました。
お肌にうれしい成分が26種類に増えていますが、お肌に優しいという特徴は変わっていません。
さらに現在のサラフェプラスでは、汗を抑える効果が期待できる成分が2倍に増えています。
サラフェからサラフェプラスになったことによって、肌に優しい成分が増えて汗の量を抑える効果もより期待ができる商品へと生まれ変わっています。
サラフェプラス副作用のリスク

有効成分2つが刺激やアレルギーのリスクが低いということは、先ほど紹介させていただきました。
ではそれ以外の成分はどうなのか?という点についてですが、結論から言うと副作用のリスクはすべての成分において限りなく低いと言えます。
有効成分以外の成分についても調べてみたのですが、すべての成分が皮膚への刺激とアレルギーのリスクがほとんどない、もしくは限りなく低いという結果になりました。
成分を見る限りよほど肌へのやさしさにこだわった商品だということが分かります。
もちろんそれでも肌に合わないという人はいると思いますので、お試し3日分などで試してみるのが理想的です。
サラフェプラスの評判は?口コミでチェック

実際にサラフェプラスを利用している人が、効果をどのように実感しているのか?口コミで把握していきたいと思います。
個人で感じていることなので鵜呑みにするのは危険ですが、購入を検討する際に参考になるものだけを集めたのでぜひ目を通しておいてください。
まずはサラフェプラスに対する悪い口コミから見ていきたいと思います。
サラフェプラスの悪い口コミ
27歳数日間、使用しました!
私は鼻と鼻の下にすごく汗をかきやすいので、その部分に使用しましたが、、、効果を感じることはできませんでした。
28歳広告で夏に出ていたので買ってみましたが、正直う~ん。。。という感じでした。
汗はいつもより抑えられた気がしましたが、肌がちょっと荒れてしまって私には合わないかなという感じでした。
30歳藁にもすがる思いで購入しました!
確かに垂れるほどの汗はなくなりましたが、毛穴からポツポツと点のような汗は1本使い切っても抑えられることはありませんでした(┯_┯)
48歳オペレーターの人は「毎日付けてるうちに汗をかきにくくなるんですけどね」って言っていましたがずっと続けてたら汗をかきにくくなるなんてあるだろうか???
ちょっとだけの汗なら抑えられるかもしれないけど期待していたので「やっぱり抑えられるわけないよね」ってガッカリでした。
出典:@COSME withCOSME サラフェプラスのクチコミ
「効果を感じない」「肌が荒れた」などの口コミがありますが、やはりどんな商品でもすべての人に効果が見込める訳ではありません。
あなたの肌質に合っているか?効果が見込めるか?というのは見極めが必要です。
あと使い続けると効果が上がるのか?という点についてですが、これはサラフェプラスの特徴というよりは成分的な特徴になります。
毛穴を引き締める効果は長期間使い続けるほど高い効果が見込めますので、オペレーターが言っていることは正しいと言えるかと思います。
続いて良い口コミについてもまとめていきます。
サラフェプラスの良い口コミ
36歳この商品を使用するようになってから、小鼻周りのテカリが気にならなくなりました。
化粧直しもほぼしないで一日過ごせます。
31歳まだまだマスクが手放せない毎日ですが、これを使い始めてから化粧崩れなどもなくなり、何も気にせずにマスクを外せるのでとても重宝しています。
鼻の下に汗をかいちゃって気になる方も多いと思うのですが、そんなこともなく快適に過ごせます◎
42歳使用後マスクで一日過ごしましたが、メイク直しは一度もせずに、とても快適に過ごせました。
これからの時期にも大活躍してくれるアイテムです。
べたつかずサラサラしています。
31歳私はこれを塗って、子供と一緒に体操教室に行ったところ…
いつもなら終わる頃には汗だくで、メイクも崩れまくりなんですが。
サラフェプラスを使った日は、メイク崩れが気になりませんでした!確かに汗の量が減ってました!
完全に汗を止めてしまうわけではないので、多少メイクが浮いたりはしましたが、全然気にならない程度!
良い口コミを見る限りメイク崩れに悩んでいる人に大きなメリットがありそうです。
あとサラフェプラスが人気の理由でも紹介しましたが、完全に汗を止めてしまう訳ではないという意見も多くなっています。
汗を完全に止めないことで健康的なリスクも考えなくていいので、安心して使うことができそうです。
サラフェプラスの効果を実体験レビュー
ここまでサラフェプラスの特徴や効果の口コミを紹介してきましたが、これ以降は実際に使用した実体験レビューを紹介していきたいと思います。
サラフェプラスの気になる点を集中的に網羅したレビューになっていますので、購入を検討している人にはかなり有益な内容です。
サラフェプラスの使用感

テクスチャーはジェルのようなさっぱりとしたものです。
匂いはほんのりアルコールのような匂いがしますが、気にならない程度です。
塗り心地についてはクリームほどこってりはしておらず、なじませやすいです。
透明ではなく乳白色のジェルですが、顔に伸ばしてしまえば白く残ることもありません。塗ったあとは少し肌がパリッとする感じがしました。
サラフェプラス普段の使用法

私は、夜は使用していません。
汗をかきたくないという日の朝の洗顔後、化粧水や乳液などは使わずサラフェプラスのみの使用です。
乾燥やツッパリ感が気になるときはサラフェプラスを塗った後に、乾いてから薄く乳液を塗っています。
サラフェプラスを塗った後に、通常通り下地からパウダーまでメイクをしています。
頬まで塗ると乾燥が気になるので、おでこや鼻下に主に使用しています。
汗の量が気になる人は夜にも使用した方が効果的

より顔汗を抑える効果を求める人は、夜にも使用した方がいいかと思います。
口コミの部分でも触れましたが、使い続けるほど効果が期待できます。
サラフェプラスはスキンケア成分も含まれていますので、そういった点でも夜の使用はメリットがあります。
使う量とのバランスを考えながら、夜の使用も検討してみてください。
メイク崩れの変化

サラフェプラスを使い始めたころは、化粧水や乳液後にサラフェプラスを塗っていましたが、そのやり方では汗の減りはほとんど感じませんでした。
おでこや鼻はメイクが崩れやすかったと記憶しています。
そこでやり方を変え、朝洗顔後、サラフェプラスのみの使用にしたら、見事に顔の汗をほとんどかかなくなりました。
これまでおでこは特にひどく流れるような滝汗でしたが、この塗り方をしてからは汗をかいても湿る程度になりました。
メイク崩れもギトギトによれることはなくなったので、軽く皮脂を抑えればメイク直しできるくらいまでになったので、劇的な効果だったと思います。
サラフェプラス1本で何日ぐらい使えるか?

顔全体に使用するときはパール3個分くらいを手のひらで伸ばし、顔に押し当てるように塗っていました。
この使用方法だと2週間くらい使えていました。
私の場合朝塗れば1日効果があり、その後毎日使用しているうちに塗らない日でも数日間は汗をかきにくくなりました。
これまで何本かリピートしていますが、何本目かのリピートの時には夏のワンシーズン持ちました。
1週間程度で効果を実感

洗顔後に何もつけない状態での使用のときは1日で効果を感じました。(スキンケア後の使用だと数日サラフェプラスを使用しても効果を感じにくかったです。)
1週間くらい使い続けるうちに毎日の使用じゃなくても汗の量が減っていきました。
汗をかきにくくなった分少し顔にほてりを感じましたが、顔が赤くなるほどでもなかったので気にするほどではありませんでした。
サラフェプラスをオススメできる人とできない人

汗をかくことが気になり余計に緊張して汗をかいてしまう人、大事な場面で恥ずかしい思いをしたくない人には良いお守りになると思います。
私が元々そういうタイプであり、汗がコンプレックスで仕事でもうまくいかなかったり人に会いづらくなったりしていました。
しかしサラフェプラスに出逢ってから顔に汗をかかないことでこんなにも堂々と人前に出ることができるんだと嬉しくなりました。
汗の不安から解放され、暑い日や緊張の場面も乗り越えやすくなっています!
- 顔汗を完全に止めてしまいたい人
- 肌へのやさしさより効果重視
- すぐに絶大な効果が欲しい
- プチプラ価格で対処したい
サラフェプラスは長く使い続けながら、汗の量を減らしていくようなイメージです。
そのため「今すぐ完全に顔汗を止めてしまいたい!」という人には向かない商品です。
- 汗の量を減らしたい
- 緊張すると汗が増える
- 顔汗によるメイク崩れを予防したい
- 長期的に利用できる
- 副作用やアレルギーのリスクを可能な限り低くしたい
肌にやさしい成分で、汗の量を減らしていきたいという人にサラフェプラスは向いています。
サラフェプラスの効果的な使い方
このように、サラフェプラスは使い方によって得られる効果に差が生まれます。
顔汗とスキンケアのバランスを考えて使っていくというのが重要なポイントになるかと思います。
肌の状態よりも今は顔汗を何とかしたいという人は、体験談の様にスキンケア商品を使わずにサラフェプラスを使うと効果的です。
また、より効果を早く実感したいのならば、夜にも使用すると良いかと思います。
サラフェプラスのメイクへの影響
サラフェプラスはメイクをしてからでも使用できますが、朝の使用ではメイク前に使用するのが最適です。
そうすることでメイク崩れを防ぐ効果も期待できますし、日中メイクの上から使う機会も少なく済みます。
洗顔後に直接サラフェプラスを使ったり、化粧水をしっかり浸透させてからサラフェプラスを使うなどのポイントが重要になります。
化粧水と併用する際の上手な使い方については、サラフェプラスは化粧水後時間を空けるの記事をご覧ください。
効果ない・効かないときにチェックしたいポイント

次にチェックしておきたい項目が、実際に使う上での注意点です。
使い方を誤ってしまうと、思ったような効果が感じられない可能性がありますので、以下のポイントをしっかり把握しておくようにしてください。
- 使用するタイミングは化粧水のあと、乳液の前
- 化粧水はしっかり馴染ませてから使う
- 一定期間続けることで収れん効果が高まる
- 気になる箇所には重ね塗りする
化粧水を使用する場合には、化粧水をしっかり馴染ませてから時間をおいてサラフェプラスを塗るとより効果的です。
またレビューで紹介した様にサラフェプラスを使う際には化粧水など利用しないというのも私的にはおススメです。
その際は保湿不足で肌が乾燥していないかしっかり確認するようにしてください。
ちなみにサラフェプラスは男性でも、その効果は望むことができます。
男性の場合の使用感については、サラフェプラス男性目線で感じたメリットをお読みください。
サラフェプラスのメリットやデメリット

ここまでの内容を整理する意味も含めて、サラフェプラスのメリットやデメリットについてまとめておきたいと思います。
あなたにとって本当の意味でメリットが得られる商品なのか?をここで見極める様にしてください。
サラフェプラスのデメリット
まずはサラフェプラスのデメリットですが、ここで紹介するポイントが許容できるかどうか?という視点で見極めてください。
- 大量の汗に悩んでいる人には向かない可能性がある
- 通販でしか購入できない
- 本体価格が高め
- 使用量によっては2週間程度でなくなる
特に大量の汗に悩んでいるような人は、サラフェプラスのような商品よりも病院の受診を最優先にした方が良いかと思います。
サラフェプラスのメリット
続いてサラフェプラスのメリットになりますが、デメリットを上回る魅力を感じるものがあるか?という視点で見極めてください。
- 顔汗を完全に止める訳ではないので安心感が強い
- 適度な汗で老廃物を排出することで美肌効果も望める
- すべての成分が低刺激低アレルギー性
- 美容成分が豊富で美肌効果も期待できる
- メイク崩れしづらくなりメイク直しの手間が減る
やはり汗を完全に止めてしまうというのはおススメできませんので、そういった意味でもサラフェプラスは安心感が高くなります。
また顔汗によるメイク崩れに悩んでいる人などは、特にサラフェプラスの利用をおススメしたいところです。
サラフェプラスをお得に購入する方法

サラフェプラスは通常価格9,328円となかなかの価格設定になっています。
Amazonや楽天市場などでは、7,000円強で売られており通常価格よりはかなりお得感が高くなります。
しかしそれよりも圧倒的にお得に購入できるのが、公式サイトの定期便です。
定期便ならば6,358円で購入できますし、何よりお試し3日分で肌との相性を確かめることもできます。
さらに90日使用して効果をまったく感じない場合には返金にも対応してくれます。
定期便は次の商品が届く10日前までに連絡すればいつでも簡単に解約することが可能です。
⇒サラフェプラス定期便はLINEで簡単に解約可能!
肌との相性が心配な人や、効果があるか不安な人でも安心して購入できますので、公式サイトが圧倒的にお得な購入方法になります。
サラフェプラスの総合評価

今回紹介した内容をしっかり見てもらえれば、サラフェプラスがあなたに向いている商品かどうか判断できたと思います。
以下にまとめた項目に該当する人は、サラフェプラスによって悩みを解決できる可能性が高いですので、ぜひ前向きに利用を検討してみてください。
- 顔汗によるメイク崩れに悩んでいる人
- 長期的に利用できる人
- 顔汗を完全に止めるのは健康的に不安がある人
- 敏感肌で肌との相性が気になる人
大量の顔汗に悩んでいたり、顔汗を完全に止めてしまいたい人にはあまりオススメできませんが、もちろん利用してみる価値がないわけではありません。
お試しでも良いですし、1ヶ月だけの利用でも試してみる価値はあると思います。
購入後に後悔だけはしてほしくありませんので、ぜひ何度も見返して後悔なく購入できるようにしてください。
サラフェプラスについては、別の記事でも特徴を分かりやすく紹介しています。
購入する際に気になるポイントばかりを厳選して記事作成していますので、購入を検討している人には必ず参考になるないようになっているはずです。
ぜひこれらの記事にも目を通していただき、あなたに合った商品なのかをしっかり判断するようにしてください。