転職サイトの正しい使い方

新卒で入社したものの、待遇や職場でのコミュニケーション、勤め先の将来性の不安からセカンドライフとして転職される方も少なくない時代です。

初めて転職をする方も、転職を繰り返してしまう方も、転職期間中は不安になり現在の活動が正しいのかどうか悩むことも多いと思います。今回は、そんな方々に少しでも力になれるような内容を紹介したいと思います。

1.転職サイトは何を基準にして選ぶ?

転職サイトを選ぶ基準とは?
転職サイトは数多くあります。その中で、将来ご自身が務めたい企業があるのかどうか気になるところだと思います。

まずは、転職サイトに登録する前に、どんな企業が該当のサイトに登録しているのか検索してみましょう。

検索を繰り返し行ってみていくと、ある転職サイトには、希望の求人がでているが、違うサイトを見ると希望の求人が登録されていないこともあります。

大手企業は、それほどではありませんが、専門的な職業であったり、中小企業や、急募のようなスポット的な人材募集であったりすると、企業も全般的にサイトに求人広告を出さないこともあります。

行きたい業界や企業がおおむね決まっている方は、まずサイトに登録する前に、転職サイトの特色を見る為に検索機能を利用して、どんな企業が登録されているのかリサーチしていきましょう。こうする事で、いち早く希望の求人の情報を得られるようになります。

2.転職サイトに登録するタイミング

転職サイトに登録するタイミング
各個人の就業状況は異なってきますので、いつ転職をしたいという気持になるのかは、予測がつきません。

その為、今現在は、転職を考えていないという方も、登録をしておくことをおすすめしたいと思っています。

突然、待遇が悪くなってしまい、転職を決意して、転職活動を行うために登録をしたとしても、なかなか次の就業場所が決まらないという事もありますし、離職中の方よりも、現職中の方の方が、面接では少しだけ有利になることがあります。

また、転職期間中は意外と出費がかさむこともありますので、現在、転職は考えていない方であっても、まずは登録をしておきましょう。

3.転職サイトに記載されている内容は信じても良いものか?

転職サイトの情報
基本的に、転職サイトに記載されている内容に大きな誤りはありませんが、求人を出す企業によっては、都度、求人内容を更新していない企業も少なくありません。
その為、転職サイトに記載されている内容を鵜呑みにせず、まずは、気になる企業の求人があれば、転職サイトを通じてでも連絡を取り内容を確認しましょう。

ここ最近では、転職サイトのメッセージ機能が発達していて、電話連絡が行えない場合でも企業への質問や、メッセージを送信できるようになっています。転職したのはよいものの、実際働いてみると当初記載されていた内容とは異なっている、といった事を事前に回避するべく、しっかりと企業に不安に感じる点や疑問に思う事を聞いておきましょう。

4.転職サイトに登録する数。

登録する数
冒頭でも述べましたが、転職サイトは数多くあります。気になっている業界や企業が、登録している転職サイトに掲載されていないこともありますので、転職を本格的に考えている、または速やかに転職活動を行っていきたい方は、複数社の転職サイトに登録を行いましょう。

そうする事で、気になる業界や企業の求人情報は速やかに閲覧できるようになります、ただし一点注意頂きたいことがあります。

それは、各企業とのやり取りを行う際に、どの転職サイトを介して行っているのかという事をしっかりと把握しておくことです。

転職者に余裕がなく、多少の焦りがあることを企業も多少は理解してくれてはいますが、やり取りがスムーズに行うことができなければ、面接での印象も下がってしまいます。

ですので、企業とやり取りする際には、どの転職サイトを通じてやり取りしているのかをメモを取っておくことをお勧めします。

転職は、いつどのタイミングで行う機会が来るかは予測がつきません。

離職後に、転職活動をし始めたがなかなか決まりづらいという現実もあるので、不測の事態を回避するべく、現在転職を予定しない方も、各企業の動向を観察できるよう、まずは転職サイトに登録しておきしょう。

登録企業によっては、現職中の方でも、面接へ誘ってくれたり、企業説明会をおこなってくれたりすることもありますので、将来を判断していく材料になる事と思います。