最近すぐイライラするのは病気ではない!簡単に治すその方法とは?

今回紹介するのは、最近すぐにイライラする事に悩みを持ち、病気ではないかとまで思ってしまう自分のイライラを解決するある簡単な方法についてです。

これは、最近こう感じる方だけでなく、昔からそうだという人にも是非読んでもらいたい内容になっています。

私も実は、昔からイライラしやすい方で、そんな性格のせいで離れていった人もいるほどです。

この事に関しては、治そうと思っても治せるものではなく、考えれば考えるほど深みにはまってしまう傾向にあります。

しかし、今回紹介する内容をしっかりと実践していただければ、あなたもきっとイライラしやすい生活から脱却できるはずです。

私自身もこれを実践してからは、イライラする事が少なくなり、イライラしたとしてもすぐに気分を切り替えられるようになりました。

他人や社会の仕組みなどに、イライラして生活していくのはあなた自身にとっても良いものとは言えません。

今後そんな損をして生きるのを止めるためにも、是非今回の記事を参考にして頂きたいと思います。

まずは、同じような悩みを持っている方の体験談をご覧いただき、その後イライラしなくなる方法を紹介していきたいと思います。

体験談の方も、第三者的な目から見る事によって、新しいものが見えてくると思いますので、必ずご覧ください。

イライラしてしまう性格を見つめ直した体験談

夫との確執

私は家族の悩みを書きたいと思います。

私は時々、イライラしてしまいます。それは疲れていたり、やろうとしていたことがうまくいかなかったり、子育ての事であったり、原因もわからずにイライラしてしまうことがあります。

あと、イライラはしていなくても、普段の態度がそっけない時があるみたいです。

主人が仕事から帰ってきても、ろくに返事をしなかったり、口をきかなかったり。

私には怒っているという気持ちはなくても、態度が悪いことで主人は嫌な思いをしているということです。

その時に主人に注意されることもあれば、主人の機嫌が悪くなることもあります。

私は、結局イライラを主人にぶつけているのだと思います。

しかし、主人からすれば、何で私がイライラしているのか、怒っているのか理解できませません。私も言わないからです。そのことで喧嘩することがあります。

私も、何でイライラしているのか言いたいけれど、仕事で疲れている主人に言いたくなくて、その言えなさに、更にイライラしてしまうこともあります。

その時の私の気持ちとしては、放っておいてほしいという気持ちと、察してよと思うこともあります。

自分の性格を治そうと思ったきっかけ

この間は、ほぼ毎日私がイライラしていると言われました。いつも、主人が仕事から帰ってくるのを待っているのですが、また主人の帰りは遅くて。深夜1時過ぎに帰ってきます。

帰ってきて、ご飯を出して主人が寝てから私も寝るようにしているのですが、私は全然怒っているつもりはないのですが、主人からすると私の態度がそっけなくて怒っている、それだったら、寝ていてもらった方がいいということを言われてしまいました。

私としては、疲れている主人がちょっとでも楽になるようにご飯を出して、お風呂も沸かしな直して、すぐに寝れるようにしているのにという気持ちでやっていたのですが、主人からすると怒っているなら寝ててくれた方がよっぽどいいということです。

この事でこの間は喧嘩して私も泣いてしまいました。

子供もいたので喧嘩は嫌だったのですが、止まらず、お互い言いたいことを言い続けてしまいました。

その時はなんとなく、私もわかった・・という感じで話は終わったのですがお互い納得はいきませんでした。

すぐにイライラしないようにする方法

体験者の考える対処法

イライラしているという事を言われたのは、今に始まったことではありません。

以前から言われていました。そのたびに怒らないようにしよう、イライラはやめようと思うのです。

でも、どうしてもイライラしてしまいます。私は今回の喧嘩でもう1度考え直しました。

今までもずっと言われてきたことですが、今回の喧嘩で自分の悪い点を改めなければいけないと本気で考えたのです。

まず、イライラの原因は、主人にあることはあまりない。それを主人にぶつけるのはよくない。

もし、イライラしてしまうことがあったら、その時は何でイライラしているかを話そうと思いました。

それから、主人が帰ってきて待っているのは私の勝手なのでそれでそっけない態度をとるのは良くない。

態度を改める事と、疲れたりイライラしているときは主人が帰る前に寝てしまうこと。

普段、イライラしてしまった時は、ちょっと一人になる。などです。

とにかく、イライラしないこと、怒らないことが前提です。でもイライラしている時は原因を話す。これが私の中で考えた対処法です。

感情の起伏が激しい私と。全部をさらけ出している私と一緒にいてくれている主人に感謝をしなければいけません。

私自身、主人の立場になって気持ちを考えることも必要だと思いました。

私も主人が機嫌が悪いときは、とても嫌な気持ちがします。主人もきっと私以上にその嫌な気持ちを味わっているはずです。

怒ってばかりの私に主人が離婚も切り出さず、一緒にいてくれることに感謝する事と、私自身相手の立場になて気持ちを考えることも大事なんだと思いました。
これが私の考えた解決法です。

すぐにイライラする原因と対処法

体験者の方は、相手への感謝を大事にし、そしてイライラしている時には無理しないようにする。というものでした。

この行動は非常に大事なものになりますが、今回はもう少し詳しく紹介していきたいと思います。

体験談を読みながら、共感できる部分もあるでしょうし、自分はそんなものじゃないと感じる部分もあったと思います。

しかし、このイライラしやすいという問題を解決する場合には、対処法としてはみんな同じになります。

それだけこの対処法は効き目がありますし、習慣付ける事が出来れば、きっとあなたもイライラしやすい性格とさよならできるはずです。

イライラし易い状況と言うのは、当たり前ですがストレスが関わってきます。このストレスのメカニズムを考えれば、自ずとイライラしやすい性格の改善法も見えてきます。

ストレスというものは、本来誰しもが抱えているものです。それでも、同じ問題を抱えている者同士でも、本人が感じているストレスには差が出てきます。

これはなぜかと言うと、その問題の受け取り方が違うからです。ある人は問題に直面した場合に、一番にその相手や社会のルールについて考えてしまう人。

またある人は、同じ問題に直面した場合に、問題を解決、もしくは回避する方法を考える人、もしくは同じ問題が今後起きないようにする人がいたとします。

この両者は、同じ問題に直面しても、自分自身が抱えるストレスには大きく差が出てきます。

問題が起きた場合に、その相手や社会のルールばかり考えてしまう人は、その対象を絶対に許さないと考えている人です。

自分は間違っていないのだから、相手に変わってもらいたいと考えている人です。

一方は、その対象に対してはあまり固執していません。その問題を起こした相手や社会のルールを変えてやろうとは思っていません。

同じような問題にまた直面しないように、どうすれば良いかという事を真っ先に考えます。

極端な言い方をすれば、そんな相手や社会のルールなどどうしようもないという考えになります。

この考え自体が正しいか間違っているかと言うのは置いておいて、大事なのは、ストレスの感じ方が大きく変わってくるという事です。

問題を起こした相手を許せない、変わってほしい、ルールを変えたいと思っていても、状況が大きく変わる事はほとんどありません。

そしてそう考えれば考えるほど、その対象に対する不満は大きくなっていきます。問題を起こした人がいるならば、その人の事が、不満を持って行こう益々不満になっていきます。

あなたも学校や職場で、気に入らない人がいるでしょうが、一度その相手に不満を持ってしまうと、その後はますますその相手に不満を持ってしまう経験があるのではないでしょうか。

これは相手がどんどん悪くなっているのではなく、あなた自身がその相手を気に入らない為に、その後の行動がより目につくようになっただけの話です。

そしてこういう状況に陥ってしまうと、ストレスは益々増えていき、その内毎日の様にイライラしてしまう状況になってしまうのです。

あなたが問題となった対象を許せないというのは、非常に素晴らしい考えだと思います。

しかし、不満を持って毎日の様にイライラするようになってしまっては、問題を解決出来る事は絶対にありません。

あなたのイライラしている行動を見て、相手もさらにあなたから距離を置くようになるはずです。

そんな二人の関係では、問題が解決する方向に向かっているとは到底言う事は出来ません。

あなた自身のストレス軽減のためにも、そして本当に問題を解決したいと思っているならば、別の解決の仕方があるはずです。

表面上あなたが自分の意志を曲げているように見えても、結果それが問題解決に向かうのならば、あなたにとっても社会にとっても良い事になるはずです。

根本の問題になっているものが解決していないからこそ、あなたのイライラは募っていき、ストレスが溜まり、そしてまたイライラが募っていくという悪循環が生まれるのです。

それならば、根本の問題を解決する別の道を探す。この場合は、相手の問題行動を許す大きな心になります。

その心を持って問題解決への道を探すことが、あなたのストレス軽減にもつながり、イライラしやすい毎日にさよならできる最善の道となります。

多少難しく書いてしまったかもしれませんが、内容的にはそんなに難しい事ではありません。

すごく大切で、そして簡単に実践できることですので、何回でも読んで理解して毎日を気持ちよく過ごせるようにしてください。