今回は二人目不妊に悩んでいる方に、絶対に知っておいてほしい事について紹介していきます。
二人目不妊で悩んでいる方は非常に多く、産婦人科などに行っても解決しない事も多いようです。
周りの環境や、義父母からのプレッシャーなど、妊娠を焦らせる状況に悩まされている人も多くいると思います。
産婦人科などに行っても何も問題が無い場合には、まずはあなたの置かれている環境をしっかりと考えていかなければなりません。
焦る気持ちも分かりますが、焦っても何も良い事はありませんので、まずはじっくりと今回の記事を読んでいただき、今後のあなたの環境つくりに役立ててください。
まずは、同じように二人目不妊に悩んだ方の体験談を紹介していきます。
先ほども申し上げましたが、様々な情報を得る事によって、まずはあなた自身の現在の環境がどうなのかということを考えていかなければなりません。
体験談を第三者的な立場から見る事によって、自分では気づいていなかった事に気付いたりしますので、体験談も是非じっくりとお読みください。
二人目不妊に悩まされた体験談

二人目を考え始めるまで
私の悩みは二人目不妊でした。
結婚してすぐに第一子を授かり、出産して育児に奮闘をしていました。
息子は全然寝ない子で、睡眠不足から過労になってしまうことも多々ありました。
旦那は激務のため頼れず、両親も体が弱いため頼ることはできませんでした。
そうしているうちに、息子も1歳を過ぎ2歳になりどんどん成長してくれましたが、一方の私は全然余裕がなく、もう1人という考えが浮かびませんでした。
しかし、周りの子たちは、ぞくぞくと妊娠、出産していって、息子が幼稚園に入る頃には、下に兄妹がいる子達がほとんどでした。
私はそこまではまだまだ考えていなく、しかし旦那さんは兄妹がいるので、やはり兄妹がいたほうが息子も楽しいんじゃないかと言いはじめ、息子自体も妹か弟が欲しいと言いはじめました。
そこで私は、息子も幼稚園に行きだして、私自身の中でも少し余裕が出来てきたので、徐々にもう一人いてもいいかなと思い始め、2人目という事を考え始めました。
二人目不妊への対策
しかし、すぐにできるだろうと思っていたのですが、なかなか妊娠できませんでした。
一人目の時はすぐに妊娠したのであまり深く考えていませんでしたが、全くできる気配もなく、二人目不妊を自覚し始め、1年たったときにタイミングをちゃんと考えてみようと思い始めました。
そういったアプリをダウンロードして、生理周期と一緒に計算してタイミング法みたいな感じで自らやってみていました。
しかし、私は息子を出産してから生理周期が見事に乱れてしまっていて、体調も産後悪くなっていたので、あまりそれもあてになりませんでした。
タイミング法を行いながら、ネットで色々と調べていたら、冷えがよくないということを知り、とにかく体を暖めようと、家にいるときで余裕があるときは足湯をしてみたり、靴下や腹巻は必須にしていました。
冷え性はだんだんと改善していった気がするのですが、一向に妊娠することはなく、また1年と経ってしまい、二人目不妊をはっきりと自覚しました。
そうなると私も焦ってきてしまい、周りの妊娠、出産報告をなかなか喜べない自分になっていました。
本当にあの時の自分は嫌な感じだったと思います。
周りの人達の喜ばしいことを、あまり受け止められていなかったのです。
これはいけないと思いながらも、気持ちがなかなかついていけませんでした。
そうやって、妊娠マークを付けている人も直視できなくなっていまい。このままではだめだと感じ、私は婦人科に行って問題など無いのか聞いてみようと思いました。
しかし特に問題はなく、いつかできますよという程度のものでした。
気持ちの切り替え
それでもできないし!と考えている時に、もう精神的にもよくないので、年齢的に休憩なんてしている余裕はないのですが、休憩して仕事をはじめよう、心を入れ替えようとしました。
やはり、メソメソうじうじしているママは、息子もみていたくないと思いますし、私は仕事が好きなので、何かしら仕事をして、またそれから考えてみようを思いました。
そこで、仕事に応募して、選考が通っていたのですが、突然体調が悪くなり出して、まさかなと思いましたが、妊娠チェックメーカーを試したら、妊娠していました。
その時はこんなタイミングがあるんだとびっくりしました。
気持ちを本当に入れ替えて、妊娠活動のことを考えなくなった瞬間でした。
産婦人科の先生に聞いてみると、そういった方は結構いるんですよと言っていました。
ストレスがホルモンバランスの乱れを起こしてしまうので、ストレスを抱えないのが一番みたいなのですが、生活をしているうえでストレスを抱えないなんてことは絶対にないと思います。
だからこそ、どうやって上手にストレスを発散させるかが重要になっていくんだなと思いました。
それと、あまり周りと比べない、気にしないというのはすごく重要になってくると思います。
妊活中も、妊婦生活中も、育児中も本当にそれは何度も考えさせられるほど感じています。
周りとは絶対に比べない事は非常に重要なことです。
二人目不妊で大切な事

二人目不妊の原因
体験談を読んでいただき、不妊となっている女性の置かれている環境が非常に重要だという事を感じていただいたと思います。
実は、身体的な問題を除外すると、二人目不妊に悩んでいる人は、体験談の様に気持ちの切り替えをした途端に妊娠する人が非常に多いのです。
これはどういう事かと言うと、まず不妊に悩んでいる状況というのは、ストレスが大きく降りかかりますので、あなた自身の精神状態に大きく影響します。
ストレスというものは馬鹿にできないもので、身体的なバランスを大きく崩してしまいます。
妊娠とはただでさえ難しい奇跡みたいなものですから、そういう状態では妊娠できるはずもないのです。
二人目不妊に悩んでいる今、考えすぎないようにしろというのは難しいと感じるかもしれませんが、気持ちの切り替えというものは是非意識してみてください。
決して考えてはダメだという事ではありません。「頑張り過ぎ」という事をしないように心掛けた方が良いという事です。
度を過ぎた妊活というものは、結果的に夫婦ともにストレスを抱えてしまうことになりますので、どんな状況でも心の余裕を持つという事が大切になります。
妊活において大切な事
次に、妊活をするという事に関して、意外とみなさんが知らない、考えていない非常に重要な事を紹介していきます。
妊活をしている場合、つまり赤ちゃんを望んでいる時には、あるものが非常に重要になってきます。
それは、葉酸です。
知っている方もいるかもしれませんが、その理由を誤解している方も非常に多いですので、今回はこの葉酸についても紹介していきます。
この葉酸は、厚生労働省のホームページにもその旨が記載してあり、妊娠を希望している女性への積極的な使用を促しています。
この葉酸は、妊娠をする前、もしくは妊娠0週から摂取するのが好ましいもので、妊娠0週とは誰にも予言できませんので、結果的に妊娠が発覚する前から摂取しておく必要があります。
この事から、妊活している女性に葉酸は必須となっているのです。
子供の発育に大きく影響を与えるものなので、妊娠をするという事に集中している時にはついつい忘れがちになってしまいますが、必ず葉酸を摂取するようにしてください。
そして先ほどの厚生労働省のホームページにも記載してありますが、葉酸は食事からは吸収されにくいので、サプリメントで摂取するようにしてください。
サプリメントによっては、下記の商品の様に妊活に最適な体作りをしてくれる成分が入っているものもあるので、是非積極的に使用してみてください。
ママになりたいを応援します!
イソフラボンであったかふわふわなベッド作り!
このように、二人目不妊というものには、様々な角度から物事を考えていくことが重要になってきます。
いろんな角度から柔軟に考えられるように、普段の生活環境を今一度見直してみてください。
最後に大切な事
二人目不妊に悩んでいる場合には、がむしゃらに頑張ってみるという事は、一歩間違えばそれがストレスとなってしまう場合が多くあります。
この事をしっかりと認識して、がむしゃらよりも冷え防止やサプリを使用した最適な体づくり、ストレスが懸かり過ぎないようなスケジュール、常に気持ちの余裕は持っておく、これらの事を大切に考え、妊活をするようにしてください。
二人目不妊とは、第一子がいながらの妊活ですので、間違っても上の子にストレスが降りかからないような家庭を大事に考えた妊活とすることが大事です。
今は苦しいかもしれませんが、全ての状況を考え直せば、きっと二人目不妊という問題から解放される日がくるはずです。